コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ちかくにいいものそろえました。岩国ブランド推進プロジェクト「いわくにmade」

  • Brand message
  • Products
  • Interview
  • Iwakuni Brand Book
  • Access

crou1551ton

  1. HOME
  2. crou1551ton
2021年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 crou1551ton Interview

由宇とまと
おかざき農園
岡﨑昌秀さん

毎年より良いものを。 そのための努力は惜しみません。 おかざき農園 岡﨑昌秀さん 土地に根付いた、助け合いの文化 「僕は農家を始めて日は浅いので、周りの農家さんにいろいろとアドバイスをいただきながら、時にはこちらで仕入れ […]

2021年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 crou1551ton Products

地酒

Iwakuni BrandNo.5地酒 いつもの食卓に、ちょっといいモノを。 五つの蔵 岩国には、五つの酒蔵があります。 最も古い酒蔵は江戸時代からの歴史がありますが、明治維新後には酒造株制度廃止で自由に醸造できるように […]

2021年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 crou1551ton Products

高森牛

Iwakuni BrandNo.6高森牛 いつもの食卓に、ちょっといいモノを。 日本一にもなった上質な味わい・高森牛 明治時代、高森牛の産地・岩国市周東町では牛の競り市場が開かれるほど食肉産業が盛んになり、「高森の肉は美 […]

2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 crou1551ton Interview

わさび
髙津清久さん

標高600メートルの地で、豊かな水で育てる。 色も風味も抜群の最高一級品です。 わさび農家 髙津清久さん 県内一の標高にあるわさび田 髙津さんのわさび田は錦町深川大小丸地区の標高600メートルの山中にあります。 そこへ行 […]

2021年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 crou1551ton Products

天然鮎

Iwakuni BrandNo.7天然鮎 いつもの食卓に、ちょっといいモノを。 グルメな魚 鮎は岩場に生える良質な苔を好みます。錦川の澄んだ水面には太陽の光が注ぎ、純度が高い苔が出来ます。それらを食べる鮎はとても美味しく […]

2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 crou1551ton Products

由宇とまと

Iwakuni BrandNo.8由宇とまと いつもの食卓に、ちょっといいモノを。 地元ならではの食材 由宇とまとは、たい肥や有機質肥料を用いて環境に優しい方法で作られています。由宇とまと園芸組合では、全員がエコファーマ […]

2021年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 crou1551ton Products

わさび

Iwakuni BrandNo.9わさび いつもの食卓に、ちょっといいモノを。 自然が育てた辛み 島根・広島両県に接する岩国市錦町はわさびの本場です。中国山地を源流とする錦川の清らかな水と、夏でも涼しい気候風土が良質なわ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • Brand message
  • Products
  • Interview
  • Iwakuni Brand Book
  • Access
いわくにmadeロゴ

岩国市産業振興部 シティプロモーション課 プロモーション推進班
〒740-8585 山口県岩国市今津町一丁目14番51号(本庁4階)
Tel:0827-29-5012 Fax:0827-22-2866

 

Copyright © 岩国ブランド『ちかくにいいもの いわくにmade』 All Rights Reserved.

MENU
  • Brand message
  • Products
  • Interview
  • Iwakuni Brand Book
  • Access